蒼のブログ

COJ関連をきままにつぶやく

青色の血染めの夜

こんばんは、気付いたらついに血染めの夜修正が入ることになってしまいました
2.0ex2登場日にすぐに作った青色の血染めの夜
元々青色大好きで青ばっかやっていたのでこれは絶対青で面白いこと出来ると思いずっと使ってました。
がついに修正
珍獣のせいでこっちまで影響を受けたのでほんといらんことしてくれましたわ。
珍獣以外のユニット分CP減らすに修正してくれれば我がデッキに被害はなかった。


と言ってもしょうがないのでなくなる前に軽く紹介

血染めの夜と青色ユニットを使用し、
相手のCPを-にすると同時に時軍の破壊効果を能動的に発動するコンボ


まずは血染めと相性の良い青色カード

 

・ペルセポネー&シズク
ペルセポが破壊されると捨札のシズクを復活
メリット:シズクは普通に強い。
デメリット:消滅されたら一気に弱くなる&序盤の展開力が弱い。

 

・土方&沖田
土方が破壊されると捨札の沖田を復活
メリット:戦闘に強い、序盤でも普通に沖田を出せる
デメリット:消滅に弱い。

 

・ルサルカ&アルシエルなど3CP
ルサルカもアルシエルも破壊されるとフィールドに影響はないけど手札が満たされる
メリット:手札が潤う、消滅されてもそんないたくない
デメリット:場の展開力がない

 

・ファンガスガール&ミイラくん
どちらも破壊されるとハンデスか復活
メリット:軽いので序盤からの展開力有、相手の珍獣弱らせる
デメリット:インドラきたら終了


血染めの効果が発動してもCP減らすだけでは終わらせない曲者揃いのコンボでした


その他強力な助っ人


ブラフマー
血染めの蘇生対象となるシズク・沖田・ミイラ君を一気に4体も復活

 

・ライマル
永遠のDOB8
普通に強いと思う
破壊されると血染めの蘇生対象を復活
しかも自分のターンでも効果が発動する
破壊されたら消滅するデメリットがあるが
ぶっちゃけ蘇生してなんども使いまわすなんてことする気はないので正直気にならない

 

・グレイヴガーディアン
相手の手札を0にすれば問答無用で復活
血染め前に復活するのでこれはメリットにもデメリットにもなる
メリットはフィールド0でも安心して相手にパス出来る
デメリットは復活することによってペルセポなどによって蘇生予定枠を塞がれる
落とすなら1枚か2枚

 

・貴公子ZERO
ペルセポネーと血染めの蘇生コンボでは
2体いるとCP-2:シズク蘇生2体
3体いるとCP-3:シズク蘇生3体だけど2枠しかないので2体
ここで役立つのが貴公子ZERO
ペルセポとZEROを含む3体を血染めで破壊すると
⇒ペルセポの効果で3体破壊、CP-3
⇒ZEROが手札に戻る、蘇生枠が3枠に増える
⇒シズクが3体復活
これ決まると爽快です。

 

・2CP進化ユニット(ラダマン・ツクヨミ・天草)
このデッキの弱点は得点原。
出してから攻撃まで時間がかかるので軽減ブラフマー後軽減2CP進化が得点原に良い
⇒ラダマンは上記ZEROのコンボも使える
ツクヨミは沈黙&インセプドロー
⇒天草は捨札のブラフマーや血染めを再利用出来る

 

・破壊時ハンデスカード(ミイラ君など)
相手の手札全部破壊した後2体ハンデスユニットを出して血染めを発動すれば
相手がドローしたせっかくの2枚を速攻でハンデス出来る。
ハンデスデッキの弱点は相手が引いた2枚に触れることを許されないこと。
それを唯一打開できるのがミイラ君等2体と血染めのコンボ。
これは絶対に強い

 

・ロキ&ティターニア
インセプがないと始まらないのでインセプサーチは重要

 

ネクロポリス

血染めで2体破壊した後2CP残せば2体復活。ペルセポコンボ、ライマルがいなければこれで解決。

相手に3CP残して冥土と組み合わせても強い。

 

以上を踏まえた上で、その時期のDOBを使用しての構築(B~Sにするように調整)


Bランク(ハンデス&シズク軸)

f:id:aoiflow:20170510001041p:plain

ブラフマー召喚時のシズクの蘇生率をあげるため、2CP以下のユニットをシズク3体とミイラ君2体のみ
シズク3体でたらラッキー
なるべくシズクが欲しいのでブラフマーからシズク1、ミイラ3が出たときの辛さが半端無いのでミイラ君2体だけ
もしシズク2、ミイラ2の時は血染めを発動すれば相手2体消滅、2枚ハンデスが可能。これは良し

 

4月頭の時はSランクでした

f:id:aoiflow:20170510001104p:plain

2コス以下軽減ライマルスタートすれば破壊されても安心
ヘイムダルはカリバー回避&高BPユニットを破壊出来るので結構場持ちが良い

 

 

以上簡単ですが血染めデッキの紹介でした。